月島=もんじゃ
先日社長が東京支店にいらっしゃった時に、月島に連れて行って頂きました。
店員さん曰く、月島には協会に入っていないお店を合わせると80店以上のもんじゃ屋さんがあるそうです。
もんじゃを食べたのは十数年ぶりだったのですが、やっぱり昔に比べると具の種類が沢山あってバラエティーに富んでいますね。
ちっちゃいヘラ(『はがし』という名前だそうです)で鉄板から直接食べるので、猫舌の人はつらいかな?
見た目はちょっと、、、なので写真は載せられませんが、すごく美味しくて一緒に行った本社・東京の皆さんにも大好評でした。
◇社長お手製のお好み焼きです♪

中まで焼けるまでじぃ~っと待っています。
油は少なめに引いて、豚肉から出るあぶらで焼くと良いそうです。ごちそうさまでした!
今回参加できなかった皆さま、ぜひ次も月島もんじゃ、いかがでしょうか
◇東京支店の窓から撮影しました(5月8日)

かなーり大きな虹でした。良いことありそうです(*^-^*)
東京支店 総務部 A.N
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

店員さん曰く、月島には協会に入っていないお店を合わせると80店以上のもんじゃ屋さんがあるそうです。
もんじゃを食べたのは十数年ぶりだったのですが、やっぱり昔に比べると具の種類が沢山あってバラエティーに富んでいますね。
ちっちゃいヘラ(『はがし』という名前だそうです)で鉄板から直接食べるので、猫舌の人はつらいかな?
見た目はちょっと、、、なので写真は載せられませんが、すごく美味しくて一緒に行った本社・東京の皆さんにも大好評でした。
◇社長お手製のお好み焼きです♪

中まで焼けるまでじぃ~っと待っています。
油は少なめに引いて、豚肉から出るあぶらで焼くと良いそうです。ごちそうさまでした!
今回参加できなかった皆さま、ぜひ次も月島もんじゃ、いかがでしょうか
◇東京支店の窓から撮影しました(5月8日)

かなーり大きな虹でした。良いことありそうです(*^-^*)
東京支店 総務部 A.N
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

