fc2ブログ

明日からRFID ソリューションEXPOです

春から夏までは、弊社にとっては展示会シーズンです。

今年3回目の出展となる”4th RFIDソリューションEXPO"が、
明日から3日間(5月13日~15日)、東京ビックサイトで行われます。


着々と進むサンテックのブース設営

RFID(Radio Frequency Identification・・高周波識別)というと、ICタグ、ICラベルを利用して、
従来のバーコードに代わって微小な無線チップにより人やモノを識別・管理する仕組みです。
タグと呼ばれる数センチの大きさのものに、データを記憶させ、電波や電磁波で非接触で読取り装置と交信ができます。
バーコードは、バーコード自体が見えていなければ読み取れませんが、RFIDならICチップが見えていなくても、読み取り器が電波をキャッチすれば読み取れます(数ミリから数メートル)。
しかも複数同時に読み取ることも可能です。
このような非接触認証・複数同時認証というメリットで、あらゆる分野から最近注目されされているシステムです。
たとえばJRのSuica(スイカ)などがよく知られるところですね。

ちなみに関西エリアならIcoca(イコカ)、東海エリアはToica(トイカ)、九州エリアはSugoca (スゴカ)、北海道エリアはKitaca(キタカ)。。おもしろいですよね!

さて、サンテックがこの分野に提供させていただくのは、例えばこのICチップの貼り付けです。
今回の展示会ではタグの貼付けに使用できる卓上型装置を展示致します。

この分野も技術革新が日進月歩(もっと早いかな。。)しています。
今回もこの展示会でお客様から新しいテーマを頂いて、
RFIDシステムの発展に貢献できるシステムのご提案ができるといいなと思います。

ではたくさんのお客様にブースにお立ち寄りいただけますように。
明日から東京ビックサイトでお待ちしています。


お客様をお待ちする準備ができました!

招待状をお持ちでないならご一報下さい。展示会入口でお渡しもできると思います。
よろしくお願い致します。

本社営業部 SY


サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/

テーマ : ものづくり
ジャンル : ビジネス

Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク