fc2ブログ

☆今年初めての松山の旅☆

今年も3ヶ月目に入りましたね。
春は出会いと別れの季節と良く耳にしますが
今年も特に人との繋がりを大切にしていきたいと思います。

仕事の方はお客様との繋がり、
『お客様に満足していただける製品やサービスを提供すること!』

プライベートはコミュニケーション
『設計部Iさんの社会人サッカー活動』
『設計部Kさん・製造部Nさんとのテニス活動』

人生一生に一度! 今年も一生に一度! 悔いのないように
  積極的に物事に取り組んで行きたいと思います!!


今年初めての愛媛県松山に行ってきました!!
普段はバイクで行くのですが今回は夜行バスを使って行きました。
去年はお休みがあれば月に1・2回は遊びに行ったりしてました。

桜

幼稚園の近くの木にボタン桜が咲いてました“o( >ω<)o”
春だなぁーとポカポカした陽気になってきたなぁーと感じました。
去年は地元の友達と京都の円山公園で花見をしたのですが、
今年は松山の友達と松山城で出来たらとおもいます。

道後の色々な風景

松山の観光と言えば松山城(天守の紋章は、江戸幕府の将軍、徳川家とゆかりのある「丸に三つ葉葵」)だったり
道後温泉(日本最古の温泉の3つの内の1つ・千と千尋の神隠しのモデルにもなっている)や足湯(周りの景色に癒されます)だったり
路面電車では夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場した「マッチ箱のような列車」坊ちゃん列車が松山城下を汽笛をならしながらのんびりと走ってたり、
司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』ゆかりの地を巡るボンネットバスのマドンナバスが走っていたりで街中の景色も綺麗なので!!
時間があれば一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

本社 技術部 Y.S

サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク