fc2ブログ

鹿児島の方言

サンテックに入社して丸7年になりますが、
勤続年数=鹿児島に住んでいる年数の私が
未だに慣れないことが、鹿児島の方言です。

私の地元は長崎ですが、鹿児島の方言は、
同じ九州でもこんなに違うのか?というのが最初の印象。

入社当時、とある先輩Aさんから最初に声をかけてもらった言葉が、
「ビンタがいいらしいね」という言葉。
知らない人なら、ビンタ(平手打ち)が強いとか思うはず。
ボクサーに、「いい右持ってるね」というような感覚でしょうか。

ビンタをした覚えもなければ、しているところを見られた覚えもありません。
最初は言われて「はぁ・・・。」と言うしかなかったのですが、
あとから聞いてみると、鹿児島では
  頭=ビンタ
らしいです。
先輩Aさんが言いたいことを訳すと、
「頭がいいらしいね」となります。
それをいわれても恐縮してしまいますが・・・。

今現在でもタクシーの運ちゃんに声をかけられて
??と思うことがたくさんあります。
同席している人がいれば翻訳をお願いすることもあります。
今の私のレベルは、もし検定があれば準2級くらいのところでしょうか。
なかなかネイティブカゴシマンの域に達するまでは先が長そうです。

鹿児島の方言に興味がある方はこちらを見てみてください。
http://www.osumi.or.jp/sakata/hougen/hotitle1.htm


川内電気課 Y,U


サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク