WE CAN DO IT !
我々の顧客の皆さま、そして部品などの仕入れ先と協力会社(サプライヤー)の皆さま、そして同僚の皆さん、こんにちは。
今回、私のある思いを表現して、あなた方と共有できるチャンスを持てたことを幸せに思います。
さてサンテックでは、ある言葉を我々の姿勢の表明として持っており、常日頃繰り返し使ってとても親しみを持っています。
その言葉とは"WE CAN DO IT" 。末尾には!マークが付きます。
この言葉について少し考えてみましょう。
まず、"WE"とは誰でしょうか?
この言葉はひとりではなく、ふたり以上を指し、私自身、あなた、彼、彼女、我々の顧客、サプライヤー、そしてその他一緒に働く全ての人を指します。
この言葉の意味は連帯であり、ひとりではないということです。この2文字"WE"は、我々がお互いがつながっていることを認識すると、この社会の中でとても力を持つ言葉です。
この言葉は我々の周りを取り巻く個人的、ビジネス関係と同様、会社であれば従業員、上層部、それにまつわるすべての人々を指します。 私はこの世界でひとりきりではなく、私と一緒に働いてくれる人がいて、 助けを求めることができることをうれしく思います。
次に、"CAN"とはどんな意味でしょう?
私が思うにこの意味は、自信とその能力を持っているということだと思います。
それぞれの"CAN"のレベルは違います。もし何か100%確実にできることであれば、我々は"CAN"とは言わず、"IS"を使うでしょう。"CAN"は『何か不確かなことが含まれてはいるけれども、それを成しうる力はある』ということです。我々の決心と自信のレベルによって、CANという言葉は実践されるのです。
さて次に"DO"について考えてみましょう。
これは、アクションとパフォーマンスのことです。考えるだけでは、"DO"にはなりません。行動を起こさなければ結果や恩恵を受けることはないのです。 この"DO"は簡単な仕事を指すのではなく、多くの努力や、大変な作業が必要とされることを指します。
最後に、この文章の中の"IT"とは何でしょうか?
この意味は我々の人生の中での全ての困難なことを指します。毎日の生活の中で我々は解決しなければならないあらゆる種類の問題と向き合います。
"WE CAN DO IT !" のそれぞれの言葉の意味が以上に説明されましたが、これらはどのように解釈すればよいのでしょうか?
皆さんそれぞれに違った解釈をもっていらっしゃるはずです。それは皆さん独自の解釈に委ねます。私はただ、この文章を皆さんの前に差し出して、この文について少し考える時間を持って頂けたらと思ったまでです。
私の意見は、この文章は、我々は全ての困難(タスク)を自信と決心と共に引き受けなければならない、そして自分達自身を信じれば、最終的には成功するということを伝えていると思います。
あなたと私が一緒にハードワークをすれば、不可能なことはないでしょう。
他の言い方をすれば、我々はできると信じて一緒にハードワークすることを厭わなければ、どんなことでも出来るのです。解決策を見つけるのに問題があっても、不可能な作業というものはないのです。
さあ、困難に向き合った時は
いつでも"WE CAN DO IT"を思い出しましょう!
Michal Choi
SUN-TEC America
セールス&マーケティング担当
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
今回、私のある思いを表現して、あなた方と共有できるチャンスを持てたことを幸せに思います。
さてサンテックでは、ある言葉を我々の姿勢の表明として持っており、常日頃繰り返し使ってとても親しみを持っています。
その言葉とは"WE CAN DO IT" 。末尾には!マークが付きます。
この言葉について少し考えてみましょう。
まず、"WE"とは誰でしょうか?
この言葉はひとりではなく、ふたり以上を指し、私自身、あなた、彼、彼女、我々の顧客、サプライヤー、そしてその他一緒に働く全ての人を指します。
この言葉の意味は連帯であり、ひとりではないということです。この2文字"WE"は、我々がお互いがつながっていることを認識すると、この社会の中でとても力を持つ言葉です。
この言葉は我々の周りを取り巻く個人的、ビジネス関係と同様、会社であれば従業員、上層部、それにまつわるすべての人々を指します。 私はこの世界でひとりきりではなく、私と一緒に働いてくれる人がいて、 助けを求めることができることをうれしく思います。

私が思うにこの意味は、自信とその能力を持っているということだと思います。
それぞれの"CAN"のレベルは違います。もし何か100%確実にできることであれば、我々は"CAN"とは言わず、"IS"を使うでしょう。"CAN"は『何か不確かなことが含まれてはいるけれども、それを成しうる力はある』ということです。我々の決心と自信のレベルによって、CANという言葉は実践されるのです。
さて次に"DO"について考えてみましょう。
これは、アクションとパフォーマンスのことです。考えるだけでは、"DO"にはなりません。行動を起こさなければ結果や恩恵を受けることはないのです。 この"DO"は簡単な仕事を指すのではなく、多くの努力や、大変な作業が必要とされることを指します。
最後に、この文章の中の"IT"とは何でしょうか?
この意味は我々の人生の中での全ての困難なことを指します。毎日の生活の中で我々は解決しなければならないあらゆる種類の問題と向き合います。
"WE CAN DO IT !" のそれぞれの言葉の意味が以上に説明されましたが、これらはどのように解釈すればよいのでしょうか?
皆さんそれぞれに違った解釈をもっていらっしゃるはずです。それは皆さん独自の解釈に委ねます。私はただ、この文章を皆さんの前に差し出して、この文について少し考える時間を持って頂けたらと思ったまでです。
私の意見は、この文章は、我々は全ての困難(タスク)を自信と決心と共に引き受けなければならない、そして自分達自身を信じれば、最終的には成功するということを伝えていると思います。
あなたと私が一緒にハードワークをすれば、不可能なことはないでしょう。
他の言い方をすれば、我々はできると信じて一緒にハードワークすることを厭わなければ、どんなことでも出来るのです。解決策を見つけるのに問題があっても、不可能な作業というものはないのです。

いつでも"WE CAN DO IT"を思い出しましょう!
Michal Choi
SUN-TEC America
セールス&マーケティング担当
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

