fc2ブログ

消防出初式

 去る、1月8日(土)薩摩川内市消防出初式が行われました。
平成23年になり天気が悪い日ばかりでしたが、この日は例年にない晴天にめぐまれ素晴らしい青空の中で行われました。

 本年度、私は消防団旗旗手で分列行進での入場でした。
団旗の重さは約10㎏、分列行進(徒歩・車両)が終わる約10分間、式台の前で直立不動でしたが、これが一番きついでした。

 車両分列行進93台の先頭はサンテック号(災害調査車)で始まりました。
車両93台の行進となると迫力があります。

 式典が始まり、市長式辞・演技・表彰など約3時間で式は終了しました。その後、消防車75台での一斉放水で今年の出初式も無事終わりました。

 一斉放水の時、素晴らしい虹が出来た時の写真を載せます。



以上、川内のY・Iでした。


サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク