fc2ブログ

パッキーパキパキパキラゴン

昨年の5月に入籍祝いとして母から観葉植物のパキラを貰いました。
ほぼほったらかしで、たまに気付いたときに水をあげる程度。
そんな育て方でも夏には窓からの陽の光を浴びて、グングン成長!
元々は隣にある空気清浄機と同じ高さだったパキラも今では窓へ届く高さにまで成長してくれました。



ある日「パキラ、お水だよ~」と水をあげていたら主人が、「パキラじゃ、そのまんまだから面白くない」と名前をつけることに。
主人が命名、その名も『パッキー』!!
しかもこのパッキー、成長していくにつれ『パッキー』→『パキパキ』→『パキラゴン』とポケモンの進化のように名前が変わるそうです。
いつパキパキまで成長したのかは、主人の判断で決めるそうです(笑)
まだまだ程遠いかな?



冬になってから葉の重さで茎が折れたり、下の方の葉が枯れてきたりしました。
その度に針金で補強したり、枯れた葉を摘んだりしてメンテナンスしてきました。
そして最近はパッキー成長が止まってしまい心配です。
根がこれ以上伸びなくて成長しないのかな、と主人と話していたら3月の休日にでもパッキーの植え替えをしようということになりました。
これでまた大きな葉を広げてグングン成長し、いずれはパキパキ、ゆくゆくはパキラゴンになるまで大きく育てていけたらと思います!

KY 改め IY



サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク