fc2ブログ

通天閣の天気予報

私は、生まれも育ちも大阪市内のど真ん中で、
小さい頃から、通天閣を見て育ちました。
通天閣にはビリケンもあり、大阪市内を一望出来て、
結構楽しめるので皆さんも一度、行ってみて下さい。



又、通天閣の下には、安くて美味しい店がたくさんあり、
串カツ・どて焼きなどの大阪の名物も楽しめて大好きな街です。
しかし、一つだけ疑問に思っている事があります。
それは、通天閣のてっぺんにある照明を使った天気予報です。
色は下記のようになっています。
晴=白、曇=橙、雨=青、雪=ピンク
例えば上のネオンが橙色(曇)で下のネオンが白(晴)の場合、曇り時々晴れ、
または曇りのち晴れ、という具合です。
この色が昔から納得できません。



何故、雪がピンクなのか?雪が白でいいと思うし、
晴が橙の方が分かりやすいと思っています。
一度、行かれた方は是非てっぺんの照明も見て下さい。

Y・E


サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク