お尋ね者?(‥;
私、団地に住んでいるんですが先日、隣の棟で火災がありました。
自分の車2台と会社の車1台の掃除が終わって駐車場を出てきた時に警報と焦げ臭いにおいに気が付きました。
お年寄りが一人で暮らしているお宅が多い団地なので万が一を考え上から非難してくる人達
を避けながら非常階段を駆け上がり鍵の閉まったドアを叩きましたが返事がありません。

しばらくの間ドアの前で呆然と消防車が来るのを待っていたら突然カシャっと音がして鍵が開いたんです。当然、中に逃げ遅れた人がいると思ってドアを開けたらフラッシュオーバーとゆうヤツで突然目の前に炎と黒い煙が飛び出してきました。
折からの南風にあおられて炎の勢いは強くなるばかり。
間もなく消防車が到着し消火活動を始めました。少しの間現場で様子を観ていましたが風向きが変わり自分達の方へいかにも有毒そうな煙が向かってきたので身の危険を感じたのと消火活動に邪魔になると思いもうひとつの非常階段で非難しましたが、あの猛烈な炎の中でドアの鍵が開いた事が気になって仕方ありません。
家に帰ってからも中に人が居て助けを求めていたんじゃないか、その人を助けられなかった自分はなんて情けないんだと落ち込んでいました。
ベランダから見える隣の棟の煙も落ち着いた頃「ビールでも飲んで気持ちを紛らわせよう」そう思ってスーパーへ行くために下へ降りた時、消火活動が一段落したらしい消防士さんがいたので思い切って「亡くなった方はいらっしゃるんですか?」と聞いてみました。
すると答えは「そのような情報は入っていません」でした。
やれやれ取り越し苦労だったかとホッとしましたが、その日の夜はイヤな夢を見たらしく次の日の朝、女房に「うなされていたよ」と言われました。燃え盛る炎の中、突然開いたあの鍵の事があったからです。
後日写真の電話番号へ連絡し刑事さんの事情聴取を受けました。
火災は火元の家に住む50代の男性が自ら放火したものでした。放火後ご丁寧に出かけている同居中の60代の女性に携帯電話で連絡してきたそうです。自ら放火した男性はすぐに逮捕されたそうです。
つまり死傷者はいなかった。開いた鍵の件は刑事さんによると元々鍵は閉まっておらず、閉まっているように見えたものが風圧で開いたとの事です。火は怖いですよ。気をつけましょうね。
東京 技術 J.S
サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


自分の車2台と会社の車1台の掃除が終わって駐車場を出てきた時に警報と焦げ臭いにおいに気が付きました。
お年寄りが一人で暮らしているお宅が多い団地なので万が一を考え上から非難してくる人達
を避けながら非常階段を駆け上がり鍵の閉まったドアを叩きましたが返事がありません。

しばらくの間ドアの前で呆然と消防車が来るのを待っていたら突然カシャっと音がして鍵が開いたんです。当然、中に逃げ遅れた人がいると思ってドアを開けたらフラッシュオーバーとゆうヤツで突然目の前に炎と黒い煙が飛び出してきました。
折からの南風にあおられて炎の勢いは強くなるばかり。
間もなく消防車が到着し消火活動を始めました。少しの間現場で様子を観ていましたが風向きが変わり自分達の方へいかにも有毒そうな煙が向かってきたので身の危険を感じたのと消火活動に邪魔になると思いもうひとつの非常階段で非難しましたが、あの猛烈な炎の中でドアの鍵が開いた事が気になって仕方ありません。
家に帰ってからも中に人が居て助けを求めていたんじゃないか、その人を助けられなかった自分はなんて情けないんだと落ち込んでいました。
ベランダから見える隣の棟の煙も落ち着いた頃「ビールでも飲んで気持ちを紛らわせよう」そう思ってスーパーへ行くために下へ降りた時、消火活動が一段落したらしい消防士さんがいたので思い切って「亡くなった方はいらっしゃるんですか?」と聞いてみました。
すると答えは「そのような情報は入っていません」でした。
やれやれ取り越し苦労だったかとホッとしましたが、その日の夜はイヤな夢を見たらしく次の日の朝、女房に「うなされていたよ」と言われました。燃え盛る炎の中、突然開いたあの鍵の事があったからです。
後日写真の電話番号へ連絡し刑事さんの事情聴取を受けました。
火災は火元の家に住む50代の男性が自ら放火したものでした。放火後ご丁寧に出かけている同居中の60代の女性に携帯電話で連絡してきたそうです。自ら放火した男性はすぐに逮捕されたそうです。
つまり死傷者はいなかった。開いた鍵の件は刑事さんによると元々鍵は閉まっておらず、閉まっているように見えたものが風圧で開いたとの事です。火は怖いですよ。気をつけましょうね。
東京 技術 J.S
サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

