fc2ブログ

物語の舞台へ ~阪急電車~

4月末に小説の『阪急電車』を読んで映画も見たので、
その物語の舞台となった阪急電車に乗ってきました。

往路の西宮北口から宝塚までは、車内から風景を楽しむため
途中下車せずに、車窓の風景を見ながら小説の想像した風景
や映画のシーンをイメージしていました。

この間は嬉しくて、ずっと笑顔になっていました。

そういえば、この物語に出てくる「生」という字が線路沿いに
期間限定で再現されていたのですが、行った時にはなくなっていました。
見たかったです。
ちなみに、本を読んだときに「生」で想像したのはもちろん「ビール」です。

復路では宝塚から逆瀬川まで歩いて、小説や映画ではイメージしたり見たり
することができない線路沿いの風景から線路か離れた街の風景を見てきました。

特別新しい発見はというのはなかったのですが、ちょっと面白い坂道を見つけ
たりと物語の舞台から離れしまったけれど発見はありました。

次、行くときは自転車で広範囲に線路沿いを探索したいと思います。


本社設計 MKT




サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク