fc2ブログ

我が家のペット

我が家の小学2年生の息子は、生まれて初めて覚えた言葉は「わんわん」。
何を見ても、食べ物でも「わんわん」と言っていました。
欲しがる、おもちゃも虫やヘビの人形・動物のぬいぐるみで、いまだにそれは変わらず
そのせいか動物や虫が、大好きです。

今まで捕まえたり、拾ったりして息子が持ち帰ってきた生き物は、
(だんご虫・カブト虫・セミ・トカゲ・イモリ・ヤモリ・コウモリ・すずめの雛・・・)
数えきれないぐらいです。
夏は仕事中に工場に飛んで来た、カブト虫や職場の方から頂いたのを持ち帰った時、
すごく喜んで、それから楽しみにしているようです。

そんな子供のために、休みの日も動物園や水族館など行ったりしていたのですが、大きくなるにつれて兄弟を欲しがる様になり、犬を飼って欲しいと言うようになりました。

犬は世話が大変なので、亀やザリガニとかで我慢させていたのですが、一人っ子なので
今はペット屋さんとかに足を運び飼ってあげるか考えているところです。
コスト的に考えると、外で飼える柴犬などが良いかなと思いますが、散歩とか子供の要望を考えると室内で飼える小型犬の方が良いかなと思います。
でも、毛のカット代とか手入れが大変だと聞いたので、簡単には決める事は難しく、匂いもしないし、毛も抜けないトイプードルか、成犬になっても小さいヨークシャテリアなどとか、我が家のペットとして犬を迎えるのは、まだ先になりそうです。


川内工場 H.K


サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/


ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 企業ブログへ

Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク