秋の交通安全運動 ”1000人立哨” in 川内
随分涼しくなってきました。秋ですね。
さて、秋といえば、紅葉に、遠足に、ハロウィンに・・・・
交通安全運動!ですよね! (^_-)-☆
サンテックの川内工場は薩摩川内地区安全運転管理協議会に所属していて、
先週9月26日 川内市内の ”1000人立哨”に参加しました!
左のAさんが、首から下げている標識は社内のMさんが製作しました。
弊社からは3人が夕方17時から1時間、国道276号線沿いに立ち通行車両に向かって
安全のPRをしました。
276号線の担当した人は約50名くらい。 各社3名程度として20社弱が参加したことになるでしょうか。
通行中の方は、大勢の人に道の両側から見られるのに慣れないせいか、なかなか目を合わせて
くれなかったですが、子供達には手を振ってもらったりして、なかなか興味深い体験でした。
弊社の工場も全員が車通勤ですし、小さなお子さんがいらっしゃる方もたくさん
いらっしゃいますので交通安全は身近な大事なことです。
こういった運動を通じて、交通事故を減らす意識が高まるといいなと思います。
HP 推進
貼付・貼り合わせ装置なら 株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


さて、秋といえば、紅葉に、遠足に、ハロウィンに・・・・
交通安全運動!ですよね! (^_-)-☆
サンテックの川内工場は薩摩川内地区安全運転管理協議会に所属していて、
先週9月26日 川内市内の ”1000人立哨”に参加しました!

左のAさんが、首から下げている標識は社内のMさんが製作しました。
弊社からは3人が夕方17時から1時間、国道276号線沿いに立ち通行車両に向かって
安全のPRをしました。
276号線の担当した人は約50名くらい。 各社3名程度として20社弱が参加したことになるでしょうか。
通行中の方は、大勢の人に道の両側から見られるのに慣れないせいか、なかなか目を合わせて
くれなかったですが、子供達には手を振ってもらったりして、なかなか興味深い体験でした。
弊社の工場も全員が車通勤ですし、小さなお子さんがいらっしゃる方もたくさん
いらっしゃいますので交通安全は身近な大事なことです。
こういった運動を通じて、交通事故を減らす意識が高まるといいなと思います。
HP 推進
貼付・貼り合わせ装置なら 株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

