SID 2013 in バンクーバー カナダ
バンクーバーは、カナダのブリテッシュコロンビア州にある港町で、23万人が暮らすカナダで3番目の都市になります。自然の美しい風光明媚な場所としてよく知られ、海と森で無限にアクティビティが楽しめ、素晴らしい料理も堪能できます。そしてもちろん、ホッケーチームの Vancouver Canucksでも有名です。
毎年100万を超える人々が休暇でクルーズ船でバンクーバーを通り、その北のアラスカを目指すこともあります。

バンクーバーは多様な文化のルーツを持ちます。長い歴史は1792年にさかのぼり、探検家ジョージ バンクーバー(街の名前になった)がバラード湾の入り江を通過して、そのランドマークに様々なイギリスの名前を与えました。
バンクーバーは 1858年の“Fraser Gold Rush”、1898年の"Klondike Gold Rush”で歴史的に非常に重要な役割を果たしましたことでも知られています。

さて、我々がここ数年毎年出展している「The Society for Information Displays (SID)」が先月このバンクーバーで行われました。 この展示会としては初めてアメリカ国外で行われたのです。
たくさんの来場者が最新の電子ディスプレイ製品やテクノロジーを探しに訪れて下さいました。
Sun-Tec はその中の“Display Week 2013”で展示を行いました。我々の目的は、タッチスクリーンの生産に 最適な貼り合せ装置の紹介をすることでした。
我々はTMS-22S-TSと APF-07S-TSという装置2台をブース内で展示し、我々独自のテイルストッパー機能を利用したOCAを用いたガラスとガラスのボンディングをデモで紹介致しました。

たくさんの方に興味を持って頂きましたので、バンクーバーでの展示はサンテックにとって成功だったと言えます。これから来て頂いた方のフォローをさせて頂きたいと思います。
私は昔、お客様とface to faceで話すことはひとつの金に値する、と習いました。
我々はこのバンクーバーで、2013年におけるゴールドラッシュを当てたのかもしれません。
サンテックアメリカ RCW
☆7/10~7/12 『第26回インターフェックス ジャパン』(東京ビックサイト) 招待状をお持ちでないお客様はst-inquiry@sun-tec.netまでご連絡を頂ければ郵送致します。 皆様のご来場を心よりお待ちしております!!!!
貼付・貼り合わせ装置なら 株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での 包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


先週のブログのクイズの答え:写真A 大山(鳥取県)写真B 琵琶湖(滋賀県)写真C 立山連峰(富山県)写真D 江口浜(鹿児島県日置市)
毎年100万を超える人々が休暇でクルーズ船でバンクーバーを通り、その北のアラスカを目指すこともあります。

バンクーバーは多様な文化のルーツを持ちます。長い歴史は1792年にさかのぼり、探検家ジョージ バンクーバー(街の名前になった)がバラード湾の入り江を通過して、そのランドマークに様々なイギリスの名前を与えました。
バンクーバーは 1858年の“Fraser Gold Rush”、1898年の"Klondike Gold Rush”で歴史的に非常に重要な役割を果たしましたことでも知られています。

さて、我々がここ数年毎年出展している「The Society for Information Displays (SID)」が先月このバンクーバーで行われました。 この展示会としては初めてアメリカ国外で行われたのです。
たくさんの来場者が最新の電子ディスプレイ製品やテクノロジーを探しに訪れて下さいました。
Sun-Tec はその中の“Display Week 2013”で展示を行いました。我々の目的は、タッチスクリーンの生産に 最適な貼り合せ装置の紹介をすることでした。
我々はTMS-22S-TSと APF-07S-TSという装置2台をブース内で展示し、我々独自のテイルストッパー機能を利用したOCAを用いたガラスとガラスのボンディングをデモで紹介致しました。

たくさんの方に興味を持って頂きましたので、バンクーバーでの展示はサンテックにとって成功だったと言えます。これから来て頂いた方のフォローをさせて頂きたいと思います。
私は昔、お客様とface to faceで話すことはひとつの金に値する、と習いました。
我々はこのバンクーバーで、2013年におけるゴールドラッシュを当てたのかもしれません。
サンテックアメリカ RCW
☆7/10~7/12 『第26回インターフェックス ジャパン』(東京ビックサイト) 招待状をお持ちでないお客様はst-inquiry@sun-tec.netまでご連絡を頂ければ郵送致します。 皆様のご来場を心よりお待ちしております!!!!
貼付・貼り合わせ装置なら 株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での 包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


先週のブログのクイズの答え:写真A 大山(鳥取県)写真B 琵琶湖(滋賀県)写真C 立山連峰(富山県)写真D 江口浜(鹿児島県日置市)