お伊勢さん参り

2013年10月に第62回伊勢神宮式年遷宮「遷御(せんぎょ)の儀」が行われました。
「式年遷宮」とは、20年に一度、伊勢神宮の社殿を新造して宮を遷す行事です。
小学生の頃にお参りしたきりで、40数年のご無沙汰でした。 20年に一度の行事という言葉
にも惹かれ、旧殿のお参りと新殿へのお参りを是非実現しなければと思い、参拝ツアーに参加しました。

写真の通り社殿までの階段では随分手前から大勢の人で、小刻みで少しずつ近づいて
行くというあり様でした。
社殿前までに何十分かかったかわからないぐらいかかり、手を合わせる時間はほんの一瞬です。
こんな大勢の人ではきっと覚えても頂けないし、御利益はあるのかな? などと不謹慎にも少し思ってしまいました。
昨今の全国的なパワースポット人気も追い風となり、日本最大のパワースポットとして
参拝者も増加している様です。とりわけパワーがみなぎっている場所もある様ですので
是非訪れてみてはいかがでしょうか。
2013年中には新殿に行く事ができませんでしたので、また時間をみつけてお参りさせて頂きたいと思っています。
本社 A
貼付・貼り合わせ装置なら 株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

