fc2ブログ

鹿児島PR in 大阪環状線

サンテックのブログにご訪問頂いてありがとうございます。
HPを担当しております、本社営業部のYSです。

さて、サンテックの拠点は本社(兵庫県尼崎市)、東京支店、川内工場(鹿児島県薩摩川内市)にございます。
なぜ、鹿児島に?はお客様からよく聞かれる質問です。
兵庫県在住の弊社社長の出身が薩摩川内市で、そのご縁により工場を設立致しました。

ここ本社にも鹿児島出身の社員もおりますし、尼崎で採用されていても、偶然両親が鹿児島出身だったり、偶然奥様が鹿児島出身だったりの方が何人もおられます。
そのおかげで鹿児島に特に関連のない私のような社員でも、鹿児島は身近な存在に思え、大阪の中の鹿児島に敏感なような気がします。

そして2011年に九州新幹線が鹿児島中央より開通したことにより、ますます大阪で“鹿児島”を見聞きすることが増えたのですが、先週末の大阪で発見したのは・・・

鹿児島ジャックされた大阪環状線の車両でした。
つりさげ広告は全部AKBの柏木由紀さん一色で、壁の広告は、鹿児島県の特産品のダジャレであふれていました・・・














『ちょっとカワイイからって、つけあげるんじゃないわよ!』
黒毛和ギューーーー!・・と抱きしめて♥』
『若さへの、あくまき挑戦。』
『会社では、いもうとキャラで通ってます~~~\(^O^)/』
『あ、気のあるそブリ♥』
茶~みんぐで、いきましょう。』
黒豚トンカツで、必勝コンカツ。』

なんだか、悪女子な感じが漂うところが、あれですが、
鹿児島の特産品を網羅していて面白いですよね。
鹿児島がんばってるなー。となんだかうれしいような気持ちになりました。

個人的にいちばん好きなのは、つけあげのです。そしてつけあげ自体大好きです!

最後まで読んで下さってありがとうございました。


本社営業部 SY





貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/

サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。

サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


にほんブログ村 企業ブログへ


Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク