除夜の鐘と初詣
さてさて、今回2回目の投稿となります。
今回は年末年始の出来事を記載したいと思います(^-^)
大晦日に子供たちからの要望で、我が家で初の試みとなる除夜の鐘突きに
行ってきました~ヽ(*´∀`)ノ
近所にお寺もあることから、以前から行こう行こうとは思っていたのですが
子供が小さいとなかなか難しいこともあり断念しておりましたが、
今回は娘ふたりからの要望だったので挑戦することに(((o(*゚▽゚*)o)))
普段なら寝ている時間、起きていられるでしょうか・・・
初めは気が張っていて起きていた長女は徐々に睡魔に負けてしまいダウン(>_<)
次女は普段から夜長のせいもあり、一緒に出かけることができました。
ワクワク(*∩∀∩*)♪ ドキドキ(>艸<)
風が強く寒い中、次女は期待を胸に張り切りモードで元気にお寺へGO~♪
近づくにつれ、ゴ~ンっと鐘の音が!!待ちきれない次女は走り出しました!
お寺に到着して、住職が鐘をついているのを見た彼女は、あれっ??( ; ; )
想像していた鐘とは少し違ったようです…(+_+)



釣鐘を手綱を引いてついてみたかったようですが、そのお寺は半鐘を小槌で叩く除夜の鐘つきでした(^^ゞ
それでも次女は住職に呼ばれて鐘をつく番になると、力いっぱい小槌をついて、大きな音でゴーンと響かせてくれ、
自分の鳴らした音に興奮した様子で大喜びでした~♪
そして、私も家族の健康と安全を祈りながら、ゴーン!!(*゚▽゚*)
鐘突きが終ると参拝に来られた方に、ぜんざい・漬物・お茶を振舞われました。
寒い夜空の鐘つきの後に、お寺の本堂で温かいぜんざいはとってもおいしかったです(^^)
甘い物のあとの塩気のお漬物、そしてお茶。最高です♪

初の除夜の鐘。想い出になってくれるといいなぁ(*^_^*)
そして次こそは家族そろって参拝したいです。
翌日は、神社への初詣となりました。

毎年のことなのですが…上りながら階段の段数を数えるのですが、去年も今年も段数が違うんです( ..)
娘2人して数えるのですが、数えているうちに分からなくなってきているのか、
各自の数える段数も異なるんですよね
そして、今年は私も数えてみました!!
322段…
これが正解かはわかりませんが、来年もみんなで数えてみたいと思います。
ここまでお読み頂きましてありがとうございます。
皆様も今年1年、良い年で過ごせますように\(^o^)/
川内設計M

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


今回は年末年始の出来事を記載したいと思います(^-^)
大晦日に子供たちからの要望で、我が家で初の試みとなる除夜の鐘突きに
行ってきました~ヽ(*´∀`)ノ
近所にお寺もあることから、以前から行こう行こうとは思っていたのですが
子供が小さいとなかなか難しいこともあり断念しておりましたが、
今回は娘ふたりからの要望だったので挑戦することに(((o(*゚▽゚*)o)))
普段なら寝ている時間、起きていられるでしょうか・・・
初めは気が張っていて起きていた長女は徐々に睡魔に負けてしまいダウン(>_<)
次女は普段から夜長のせいもあり、一緒に出かけることができました。
ワクワク(*∩∀∩*)♪ ドキドキ(>艸<)
風が強く寒い中、次女は期待を胸に張り切りモードで元気にお寺へGO~♪
近づくにつれ、ゴ~ンっと鐘の音が!!待ちきれない次女は走り出しました!
お寺に到着して、住職が鐘をついているのを見た彼女は、あれっ??( ; ; )
想像していた鐘とは少し違ったようです…(+_+)



釣鐘を手綱を引いてついてみたかったようですが、そのお寺は半鐘を小槌で叩く除夜の鐘つきでした(^^ゞ
それでも次女は住職に呼ばれて鐘をつく番になると、力いっぱい小槌をついて、大きな音でゴーンと響かせてくれ、
自分の鳴らした音に興奮した様子で大喜びでした~♪
そして、私も家族の健康と安全を祈りながら、ゴーン!!(*゚▽゚*)
鐘突きが終ると参拝に来られた方に、ぜんざい・漬物・お茶を振舞われました。
寒い夜空の鐘つきの後に、お寺の本堂で温かいぜんざいはとってもおいしかったです(^^)
甘い物のあとの塩気のお漬物、そしてお茶。最高です♪

初の除夜の鐘。想い出になってくれるといいなぁ(*^_^*)
そして次こそは家族そろって参拝したいです。
翌日は、神社への初詣となりました。

毎年のことなのですが…上りながら階段の段数を数えるのですが、去年も今年も段数が違うんです( ..)
娘2人して数えるのですが、数えているうちに分からなくなってきているのか、
各自の数える段数も異なるんですよね
そして、今年は私も数えてみました!!
322段…
これが正解かはわかりませんが、来年もみんなで数えてみたいと思います。
ここまでお読み頂きましてありがとうございます。
皆様も今年1年、良い年で過ごせますように\(^o^)/
川内設計M

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

