念願の!
通勤で毎日乗っている常磐線。先月ついに上野駅から東京・品川まで直通でつながりました。
その名も『上野東京ライン』。
参考記事: 茨城新聞 2015-03-15
[上野東京ライン開業 常磐線特急、6割が品川駅直通 横浜、関西方面 アクセス向上]
普段利用している方以外はピンとこないと思いますが、今まで上野が終点・始発駅だった
常磐線が【福島・茨城方面】→【上野駅】-ここつながる→【東京駅】→【新橋駅】→
【品川駅(終点)】となり、上野駅で山手線に乗換えをしなくても東京駅まで行くことができます。
開通前はほとんど関心のなかった自分も、いざ乗ってみると・・これは便利!すばらしい。
初日は鉄道ファンの方々も写真を撮りにきていました。十数年利用して愛着のある電車なのでちょっと嬉しいです。
東京・品川駅直通ですので、関西へ行くのに乗換え1回!

独首相も訪問された日本科学未来館へも乗換え1回!
アシモに会えます。
東京駅で青のラインカラーの電車を見つけたら、ぜひぶらりと茨城までお越しください♪
東京支店 AN

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

