どんな音楽が好きですか? その2
世の中には様々なジャンルの音楽がありますが、とりわけ私は、ハードロック、へヴィメタル(HR/HM)が好きですと、
と、前回のブログ(2015-11-20 どんな音楽が好きですか?)でも書きました。
今回も繰り返しのネタになりますが、HR/HMを聞いていると、この曲きいたことあるぞという曲がたまにあります。
いわゆる、カヴァー曲です。
往年の名曲をHR/HM風にカヴァーするとあら不思議、それがとってもかっこいいのです。いくつか紹介したいと思います。
Judas Priest - Johnny B. Good

今までたくさんのバンドがカヴァーしてますが、これはチャックベリーのチの字もありません。
TURISAS - Rasputin.

70年代末のドイツのディスコ・グループ、BONEY Mのカヴァー 。雰囲気そのままに。早い。
Rhapsody of Fire - The Wizard's Last Rhymes

平原綾香のホルスト/木星のカヴァーは有名ですが、Rhapsodyのドヴォルザーク/新世界も
一部クサメタラーには有名です。
EPICA - The Imperial March

ツーバスドコドコ。ダークサイド感3倍増し。
Angra - Wuthering Heights

ケイトブッシュの嵐が丘のカヴァー。ケイトブッシュは鳥居みゆきににている。
そしてこの曲を聴くとさんまの恋のから騒ぎという番組を思い出す。
番外編
Focus - Hocus Pocus

ロイロロロロイロロイロロイロロロッポンポン。頭がおかしくなったのではないです。
Helloween、IronMaidenといったメタル界の超大御所がなぜかこの曲のカヴァーに挑戦しておりますが、元曲が超絶かっこよすぎ?るのでこちらを載せます。
仕事の方も諸先輩方のいいところをまねしながら頑張っていきたい次第です。
東京支店営業部 AT クサメタラー

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


と、前回のブログ(2015-11-20 どんな音楽が好きですか?)でも書きました。
今回も繰り返しのネタになりますが、HR/HMを聞いていると、この曲きいたことあるぞという曲がたまにあります。
いわゆる、カヴァー曲です。
往年の名曲をHR/HM風にカヴァーするとあら不思議、それがとってもかっこいいのです。いくつか紹介したいと思います。
Judas Priest - Johnny B. Good
今までたくさんのバンドがカヴァーしてますが、これはチャックベリーのチの字もありません。
TURISAS - Rasputin.
70年代末のドイツのディスコ・グループ、BONEY Mのカヴァー 。雰囲気そのままに。早い。
Rhapsody of Fire - The Wizard's Last Rhymes
平原綾香のホルスト/木星のカヴァーは有名ですが、Rhapsodyのドヴォルザーク/新世界も
一部クサメタラーには有名です。
EPICA - The Imperial March
ツーバスドコドコ。ダークサイド感3倍増し。
Angra - Wuthering Heights
ケイトブッシュの嵐が丘のカヴァー。ケイトブッシュは鳥居みゆきににている。
そしてこの曲を聴くとさんまの恋のから騒ぎという番組を思い出す。
番外編
Focus - Hocus Pocus
ロイロロロロイロロイロロイロロロッポンポン。頭がおかしくなったのではないです。
Helloween、IronMaidenといったメタル界の超大御所がなぜかこの曲のカヴァーに挑戦しておりますが、元曲が超絶かっこよすぎ?るのでこちらを載せます。
仕事の方も諸先輩方のいいところをまねしながら頑張っていきたい次第です。
東京支店営業部 AT クサメタラー

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

