fc2ブログ

新入社員インタビュー

川内工場(鹿児島県薩摩川内市)の新しい仲間TさんとKさんを紹介致します。

Tさんは電気課、Kさんは、このブログでも以前紹介させて頂いた部品加工の専門子会社・サンメックの新しい仲間です!


Tさん
170802_01.jpg


Kさん
170802_02.jpg



1. 入社前と後の会社の印象はどうですか?

Tさん:国内だけでなく海外へも装置を出荷していてとても驚きました。

Kさん:以前から会社名は知っていたのですが、入社してから海外出張など多い事が分かり、グローバルな会社だなと思いました。



2. 何故この職種に就こうと思いましたか?

Tさん:高校で3年間電気について勉強しました。学んだ事を行かせる職業に就きたいと思ったからです。
170802_03.jpg

Kさん:以前金型工場でNCフライス旋盤を使っていた経験もあり、金属加工の職に就きたいと思っていました。
170802_04.jpg



3. 休日は何をして過ごしていますか?

Tさん: 休日は友人と飲みに出かけています。

Kさん:釣りが好きで海釣りによく出かけます。後は、子供と一緒に公園めぐりも楽しんでいます。


4. サンテックの先輩たちに一言

Tさん:入社して3か月がたちました。仕事には少しずつ慣れてきましたが、まだまだ分からない事ばかりです。少しでも早く一人前の仕事ができるように頑張って行きたいと思います。 これからもご指導よろしくお願いいたします。

Kさん:まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願いいたします。


そして、先輩から彼ら二人に期待することも聞いてみました。

<Tさんの上司で製造部長のIさんより>
未経験の職種で戸惑いもあると思いますが、先輩方から指導してもらいながら多くの経験を積み、一日でも早く一人前の技術者に成長していって欲しいと思います。

<サンメックリーダーOさんより>
入社して約3カ月。慣れない職場で同僚との打ち解け方等、先日社内の雰囲気はどうかと尋ねたところ、「前の職場と違い凄く良いです」と答えてくれました。その一言で安心したところです。今後も同僚とのコミュニケーションを図りながら、仕事上で解らない事など遠慮なく尋ねてほしいです。頑張って下さい。期待しています。

---------------------------------------------------------------------
サンテック・サンメックのフレッシュマンの紹介をさせて頂きました。
彼らの新しい目線や、アイディアから、これまでの社内既成概念にとらわれないよりよい部品、装置、サービスがお客様に提供できるよう、成長していきます!

川内A


貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/

サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。

サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


にほんブログ村 企業ブログへ

Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク