fc2ブログ

階段

6年前、ガレージの屋根に上る階段を作りました。
限られた材料、工具、設置スペースで、どうするか。2年間考えました。
その結果がこれです。
190911_01.jpg


見栄えは悪いですが機能は果たしています。
平行四辺形の板を側板にM12のボルト2本で取り付けています。
この板に踏み板をビスで固定。荷重は左右4本のM12のボルトで受けます。
それと、1年後、この屋根の上に小屋を作りました。
190911_02.jpg


柱は□90で、8本で支えています。
柱の下部は、手創りの束石(つかいし)とM12のボルトで固定しています。
この小屋、昨年の台風21号にも耐えました。
壁は有りません。側板を張ると風を受けて、飛んでいきそうな気がします。
壁がないため、少しの雨でも中は水浸しになりますが、日よけにはなります。
休日はここで、野菜を作りながら、虫と戦っています。


設計 YH


貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/

サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。

サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク