空中散歩
ドローンで空撮を始めてから約3年程になる。
バッテリー1個で約20~25分の飛行時間の為、大抵3個充電し、長くて約1時間の飛行、飛行中に充電残量が20%以下になるとGPSにて自動的に離陸位置迄戻って来る。
飛行中に間違ってコントローラーの電電をOFFにしても機体は離陸位置まで戻ってくる。
良く出来た機能で、最初の頃は海上で見失う事も有り、これに何度か助けられています。
今迄に撮った動画の中からスナップを抜粋し10か所程紹介します。
① 天の橋立

② 明石海峡大橋2枚


③ 須磨海岸上空より明石海峡

④ 須磨海岸のフライボード

⑤ 琵琶湖のミシガン

⑥ 大阪青山歴史博物館の桜

⑦ 新猪名川大橋(ビックハープ)と桜

⑧ 猪名川町の桜通り

⑨ 新名神川西インター工事中

⑩ 武庫川コスモス園

発着場所は近くに人がいない場所でするのですが、須磨海岸では1度公園内の為監視員に注意された事も有り、離れた場所で上げて目的地を目指すのがコツの様です。
ドローンクラブ H.K

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

