fc2ブログ

だいやめ

「だいやめ」とは南九州地方の方言で「だれやめ」ともいいます。
「だいやめ」「だれやめ」の意味は

だれ=疲れ  やめ=やめる
疲れをやめる = 疲れをとる

多くはお酒を飲んで1日の疲れを癒す=「晩酌」という意味合いになります。
焼酎の銘柄もたくさんありますが、「だいやめ」の銘柄をみつけました。
芋焼酎なのですが芋の香りよりは果物の香りを強く出してあります。
好き嫌いが分かれるところではありますが、家飲みで一度ご賞味してみてください。

210421_01.jpg


川内製造部Y.T



貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/

サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。

サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


にほんブログ村 企業ブログへ

Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク