fc2ブログ

目指せ甲子園

長男が2年生の冬から少年硬式野球を始めてからというもの、それまで週末は趣味の釣りばかりしていたのですが、もっぱら野球漬けの日々に様変わりしました。

自分自身も元高校球児でガッツリ野球をしていたので約20年ぶりに野球熱が再燃しています。

ただ一つ計算外だったのが、少年野球は基本的に大きな大会以外は親父審判なのですが、自分も経験者ということもあり積極的に手伝いをしていたところ、審判員の基本動作、ローテーション、スライド等々、色々知らなかったことを勉強していくうちに審判員という沼にどっぷりと浸かってしまい、気が付くと抜け出せなくなってしまいました。

それからというもの、規則書を片手に晩酌をし、嫁には審判員になるには自前の審判用具が必要だとねだり倒しやっと購入許可をもらい、いよいよ鹿児島県野球審判協会に入会し、高校野球連盟の審判員に登録することができました。

このコロナ渦で公式戦どころか、練習試合もやりにくい中、まん延防止等重点措置の前に有名私立高校同士の練習試合で高校野球の審判デビューも果たすことができました。

210922_01.jpg

210922_02.jpg


これから高校野球も秋季大会、1年生大会と進んでいく予定なので、日々勉強とトレーニングを行い自分の技術を磨いていきたいです。

長男も現在4年生ですが「2番 レフト」でレギュラーを勝ち取り頑張っています。

210922_03.jpg

210922_04.jpg


自分の身内の試合の審判はできないという決まりはありますが、いつかは同じ大舞台、夢の甲子園球場に親子で立てる日を目指して頑張ります。

そのためにも、どうかこのコロナ渦が1日も早く終息するのを願うばかりです。

川内加工T.K


貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/

サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。

サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


にほんブログ村 企業ブログへ

Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク