救世主?の靴乾燥機
私はよく汗をかきます。
特に仕事上一日中靴を履いたままの状態が多く、足の指先に汗をかきます。
5本指ソックスも愛用していますが、やっぱり汗をかきます。
その為、靴が湿気って次の日も残り、いやな思いをしています。
数年前の出張時にANA機内誌で靴乾燥機を発見しました。
それ以来、気にはなっていたのですが購入する機会がありませんでした。
一か月前ふと思い出し、探してみたところ機内誌に載っていたメーカーは
生産中止になっていました。
ところが根気よく探していると全く同じものが、違うメーカーから発売されていました。
定価は2万円を超える品物ですが、約1万5千円で手に入れることができました。
この靴乾燥機の特徴は、温風で靴の内底の乾燥をするのはもちろんですが、
光触媒で靴内を消臭します。
それに加え、紫外線で靴内を除菌します。
3拍子揃った優れものです。
これから気候も暖かくなり、余計に汗をかくと思います。
ちょっと高い買い物でしたが、この靴乾燥機で毎日快適に靴を履けると思います。
使い初めなので、効果はまだ実感できませんが、私にとって“救世主”となってほしい物です。
また後日、効果を報告したいと思います。
靴乾燥機の紹介
商品名:靴除菌脱臭乾燥機(ひかりdeきれい)
品 番:CSS-200
メーカー名:カールテクノ株式会社
(以前は島津製作所からだったと思います。)
追伸:メーカーの回し者ではありません。
川内工場 S.A
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
特に仕事上一日中靴を履いたままの状態が多く、足の指先に汗をかきます。
5本指ソックスも愛用していますが、やっぱり汗をかきます。
その為、靴が湿気って次の日も残り、いやな思いをしています。
数年前の出張時にANA機内誌で靴乾燥機を発見しました。
それ以来、気にはなっていたのですが購入する機会がありませんでした。
一か月前ふと思い出し、探してみたところ機内誌に載っていたメーカーは
生産中止になっていました。
ところが根気よく探していると全く同じものが、違うメーカーから発売されていました。
定価は2万円を超える品物ですが、約1万5千円で手に入れることができました。
この靴乾燥機の特徴は、温風で靴の内底の乾燥をするのはもちろんですが、
光触媒で靴内を消臭します。
それに加え、紫外線で靴内を除菌します。
3拍子揃った優れものです。
これから気候も暖かくなり、余計に汗をかくと思います。
ちょっと高い買い物でしたが、この靴乾燥機で毎日快適に靴を履けると思います。
使い初めなので、効果はまだ実感できませんが、私にとって“救世主”となってほしい物です。
また後日、効果を報告したいと思います。

商品名:靴除菌脱臭乾燥機(ひかりdeきれい)
品 番:CSS-200
メーカー名:カールテクノ株式会社
(以前は島津製作所からだったと思います。)
追伸:メーカーの回し者ではありません。
川内工場 S.A
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

