fc2ブログ

中国出張一人移動で良い?経験しました!

5月に中国へ営業出張した時の話です。
丁度、上海万博が開催直後と重なり中国行きの航空便が取りにくい時期でした。
本当は関西空港~杭州空港行きの航空券が取れれば何事も無かったのですが
上海(浦東)空港行きしか無いとの事で覚悟を決めて上海空港~杭州市内へ陸路移動
する事にしました。電車移動も有るが乗換えが不安。
内心は良く判らない土地で中国語も話せない自分自身に非常に心細くインターネットで
色々と調べましたが、どこの記事にも不安な事しか書かれていませんでした・・・



  上海空港へ到着してから長距離バス停へ向かうのですが調べた通りものすごく遠く
空港の外れに位置し、歩く事25分でようやくリムジンバス?が見えたので2階へ上ると、
空港とは裏腹に古臭い建物がバスターミナルでした。
まずはバスチケットを購入しなければと売り場へ行くとやはり中国語しか通じないらしく
メモ用紙に漢字で行き先を書いて手渡すとあっさり購入出来てちょっと感激!
話せなくても漢字が有るから何とでもなるんやなぁ!
料金は100元(¥1,400)で後は出発を待ち、タバコを吸って一呼吸する。


  出発時間(13:00発)が来たのでバスに揺られこれから3時間。一眠りすれば現地だ!
到着15分前に目覚ましが鳴り辺りを見ると見た事も無い景色でそれも大雨・・・行き先を間違えた??
少し焦るが3回目の杭州だが、やはり見た事が無い景色だ・・・結局、終点でバスから降ろされ傘をさして
辺りは薄暗く更に不安がよぎり大きなスーツケースを持った私を見て沢山の中国人が話しかけて来る!
が無視して高層ビルを見てホテルらしきものを目掛けて小走りする。中国では雨の日はタクシーが
つかまらないと聞いてたが本当だった。
とにかくホテルへ着けばタクシーで目的のホテルへ行けば良いと思ったが、やはりタクシーは居ない・・・
先客も居り待つ事1時間。しかし1台も来ない。雨さえ降っていなければ歩くのだが位置関係も良く判らない。 結局、駆け込んだホテルに常駐しているマイクロバスタクシーの運転手が中国語で話しかけてきてきたので 目的地のホテルを告げると「OK!乗れ!価格は150元だ!」みたいな感じで結局、乗る事にした。
渋滞も有り40分後に到着した。が、やはりボッタくられました・・・誘拐されるよりましと思い支払いました。
チャンチャン!

本社営業部 Y.H

サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
 にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク