fc2ブログ

恒例 お餅つき


お餅は昔から日本人にとってお祝い事や特別の日に食べる「ハレ」の食べ物。
そのため新年を迎えるにあたり、餅をついて他の産物とともに歳神様にお供えしていたことから
今でも新年を祝った後に、お餅を食べるのだそうです。

本日12月28日は2010年、サンテック仕事納めの日です。
毎年サンテックの本社では、仕事納めに"餅つき"を行っています。
大掃除の傍ら、工場の外でもち米を蒸し、杵と臼で皆 順番にお餅をついていきます。


餅つき
お餅乾かし中

年の終りもみんなで団結してお餅をつく。そして、そのお餅をお正月に家族で楽しむ。
今年もおかげさまででこのような行事をすることができたことを感謝致します。


さて、今年もホームページを通じたくさんの装置のお問い合わせを頂きました。
来年もさらに弊社の技術力を広く知っていただけるよう精進していきたいと思っております。

皆様よいお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願い致します。

サンテック / HP推進チーム


サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク