fc2ブログ

インドア派の趣味

サンテックブログの中では比較的アウトドア派の趣味が多いようですので、
根っからインドア派の私から「ガンプラ(ガンダムのプラモデル)作製」という趣味を
紹介させていただきます。
ガンプラに関しては子供の頃よく作っていたのですが、再燃したのはついつい最近です。
と、言いますのは結婚してから平日帰宅後に簡単に楽しめるものが無いかと検討した結果、
プラモデル作製という道に至りました。

そこで自分なりにまとめたプラモ作製のメリットとデメリットを下記に記したいと思いますので、
インドア派の方は是非参考にして下さい。
ガンプラ仲間が増える事を心から願っております!!


素組み+デカール+スミ入れ+トップコート(つや消し)

<メリット>
1.テレビゲームの様にテレビを占領しないので、
  嫁さんがテレビ(ドラマ等)を見ている時でも楽しめる。
2.だいたい1キット2,500円くらいで2ヶ月は楽しめる。(小遣いの範囲内で十分)
  高いやつは1万円越えるものもありますが・・・
3.世界観に浸りながら男のロマンを追及 ←意味不明(笑)

<デメリット>
1.作製中は家族との会話が少なくなる。もしくは適当になってしまう。
2.完成品を飾るとリビングのコンセプトがメチャクチャになる。
  (ウッディーなコンセプトのリビングにモビルスーツ!?)
3.接着剤や塗装関係を使用すると雰囲気が汚染される。シンナー臭い…

まだまだ初心者なので、インターネット上の諸先輩方のブログ等を参考に日夜努力を重ねております。


素組み+デカール+スミ入れ+トップコート(つや有り)

東京支店ガリガリ君


サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク