fc2ブログ

P太郎の部屋 -ストレス解消編-

こんにちは。P太郎です。

皆さん、ストレス解消法は何かありますか?
今回は私のストレス解消法を紹介します。

1.音楽鑑賞

まず、聴く環境を整えます。
夜に明かりを消して部屋を暗くし
目からの情報を断つことで
音楽をより楽しむことができます。(と思います。)
実際に明るいところと暗いところでは
暗いところの方がいい音で聴こえます.
そして最近私のお気に入りはこれです →→→

"Rain Man’s Story" Yoshichika Tarue 

あまり知らないアーティストですが
ピアノのインストです。
映画のサントラみたいな感じで雰囲気がすごくいいです。

音楽の聴き方ですが
BGMとして聴き流してはいけません。
音楽の中に入って日常とおさらばするのです。
聴き込んでいると、聴こえなかった裏で鳴っているフレーズや楽器が
聴こえたりしてきて、とても面白いです。


2.楽器を弾く

やっぱこれです。
最近新しい仲間が増えました。

GIBSON レスポール ヒストリックコレクション
1959年のリイシューです。
そして右のアンプ Fender Blues Jr.
真空管アンプです。

これは1959年レスポールの復刻版ですが
オリジナルはヴィンテージとして扱われ
2000~3000万円すると言われています。
リイシューでもこのギターを弾けるだけで幸せ。
というか、見ているだけでもたまりません。

決して「けいおん!」の影響
でこのギターに決めたのでは
ないと付け足しておきます。

そしてアンプ。
真空管の方が、タッチが出てうまくなるということで
トランジスタから真空管へ。
音を出した感想は

「音圧すごっ!!」

今まで持っていたアンプが安物だったということもあるとは思いますけど。


3.バイクに乗る

バイクに乗っていると車に乗っている時にはなかなか感じられない草木の匂い、解放感があり
なんとも言えない気分になります。
そして、エンジンからの鼓動、加速感...たまりません。
今は梅雨なのでなかなか乗れないのが残念です。
早く梅雨とはさよならして夏にこんにちは... いや、秋にこんにちはしてもらいたいです。

それでは皆さん、ストレスを溜め過ぎないように気をつけましょう。

川内電気課 P太郎




サンテックのホームページ http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 企業ブログへ


Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク