入学式会場の下見に行ってきました
桜がちらほら咲き始め、4月4日の「花見」の頃には、見ごろになっている事を祈ってます。
最近の我が家にも、ようやく春がやってきました。娘が希望大学に合格できました。長く厳しい受験勉強から開放され娘もいい顔になってきました。
来る4月1日は大学の入学式があり、当日遅刻しないように、自宅から大学までの通学経路の下見をしてきました。学校は京都にあるのでこの季節は観光客が多く大変な人でした。以下のようなチラシも配られていましたが、まだ桜は咲いてなかったので見学は断念しました。(T_T)

詳しくはこちらを参照してください。
この他にも、桜をライトアップしているところがいろいろありましたので、いくつかご紹介しておきましょう。

詳しくはこちらを参照してください。

詳しくはこちらを参照ください。
詳しくはこちらを参照ください。
これから、どんどんいい季節になってきますので、皆さんもお弁当など持ってぜひお出かけください。
本社 ID課 NY
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/
最近の我が家にも、ようやく春がやってきました。娘が希望大学に合格できました。長く厳しい受験勉強から開放され娘もいい顔になってきました。
来る4月1日は大学の入学式があり、当日遅刻しないように、自宅から大学までの通学経路の下見をしてきました。学校は京都にあるのでこの季節は観光客が多く大変な人でした。以下のようなチラシも配られていましたが、まだ桜は咲いてなかったので見学は断念しました。(T_T)
■二条城のライトアップ |
開催日 | 2009年3月20(金)~4月12(日) |
会場 | 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 |
公開時間 | 日~木:午後6時~午後9時30分(受付終了:9時) 金・土:午後6時~午後10時(受付終了:午後9時30分) |

詳しくはこちらを参照してください。
この他にも、桜をライトアップしているところがいろいろありましたので、いくつかご紹介しておきましょう。
■清水寺の桜のライトアップ |
開催日 | 2009年3月28日(土)~4月12日(日) |
会場 | 京都市東山区清水一丁目 |
公開時間 | 午後6時30分~午後9時30分(受付終了) |

詳しくはこちらを参照してください。
■平安神宮の桜のライトアップ(平安神宮 紅しだれコンサート) |
開催日 | 2009年4月9日(木)、10日(金)、11日(土)、12日(日)の4日間 |
会場 | 平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町) |
公開時間 | 午後6時15分~午後9時(雨天決行、最終入場は午後8時30分) |

詳しくはこちらを参照ください。
■哲学の道とかも有名です |

これから、どんどんいい季節になってきますので、皆さんもお弁当など持ってぜひお出かけください。
本社 ID課 NY
サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/