fc2ブログ

新入社員インタビュー

恒例の新入社員インタビューです!

最近本社に入社したAさん(営業部)、Oさん(製造部)、Sさん(製造部)にお話しを伺いました。

181022_05.jpg


1.入社前と後のサンテックの印象はどうですか?

営業部 Aさん: 以前は鉄鋼所にて加工業務をしておりました。
同じ「ものづくり」でも、組立と加工の違いが心配でしたが、お客様のためにという点では同じだなと思いまいた。

製造部 Oさん:
国内だけでなく、海外にも装置が出荷されていてとても驚きました。

製造部 Sさん:
色んな物にラベルを貼るということは聞いていたのですが、
思っていた以上に様々な分野に対応しているのが凄いと感じてます!

2.なぜこの職種に就こうと思いましたか?

営業部 Aさん:
前職に引き続きものづくりの会社が希望でした。この度営業部でラベルの販売営業に配属されました。

181022_02.jpg


製造部 Oさん:
事務職として最初は短期の予定で働いていて、サンテックの人の優しさやアットホームな雰囲気に惹かれました。

181022_01.jpg

製造部 Sさん: 機械の知識は全くなかったのですが、一から挑戦し極めたい一心でした

181022_03.jpg

3.休日にすることや趣味があれば教えてください。

営業部 Aさん: 
外にいることが多いです。暖かい時期は堤防で釣りをしていて、涼しい時期はよくサバイバルゲームをしております。

製造部 Oさん: 休日は買い物に出かけたり、ヨガをしてリフレッシュしています。

製造部 Sさん: 休日は家族と過ごす時間を大切にしています。

4.サンテックの先輩たちに一言

営業部 Aさん: 営業部でラベルの販売営業に配属されました。常にお客様に満足してもらえるような商品を提供していきたいです!

製造部 Oさん: いつも親切にしてくださり、ありがとうございます!
まだまだ未熟な部分だらけですが、これからもご指導の程宜しくお願い致します!

製造部 Sさん: まだまだわからないことだらけですが、これからもご指導の程宜しくお願い致します!

そして、上司の皆さんから彼らに期待することも聞いてみました。

本社工場長 Tさんより

Oさん
正社員となり製造部事務として活躍してもらっています。大変明るい性格で製造部にも他部署にも彼女のファンは多いです。仕事のやり方とかこれからやりたい事とか色々話をしてくれるのでその前向きな気持ちを発揮できるように我々も協力していこうと思います。これからも今まで通りの笑顔で社内を明るくしてください

Sさん
入社1年半になりますが、社内作業も出張もこなしてくれている印象が有ります。
まだまだ細かい事を言えばキリがありませんが・・・・
お子様も誕生され成長を楽しみにされているのと同じように我々も彼の成長を非常に楽しみにしています
本社工場勤務ですが川内工場にも定期的(無理のない範囲で)に出向させ、サンテックが関わっている仕事を五感で体験し会社員としても個人としてもさらに大きくなっていくことを希望します

本社ラベル販売営業 Yさんより
お客様に頼られる営業になってほしいです。知識も大切ですが、ビジネスは人がやっている事を忘れずに、楽しんで取り組んでほしいです。

181022_04.jpg

以上、サンテックのフレッシュマンの紹介をさせて頂きました。
新しいメンバーとともに成長するサンテックを今後ともよろしくお願い致します。

HP推進チーム
YS

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/

サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。

サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


にほんブログ村 企業ブログへ


Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク