藺牟田池
薩摩川内市祁答院町に藺牟田池(いむたいけ)があります。
直径約1Kmの火山湖で、1921年に「藺牟田池の泥炭形成植物群落」として国の天然記念物に指定され、水草や水鳥、ベッコウトンボの生息地として、2005年「ラムサール条約指定湿地」に登録されています。
風のない時は、湖が鏡のように写るので神秘的です。
今年の冬、ようやく早朝撮影に行ってきました。(早起きは苦手です。。。)

ボート・釣り・サイクリング・キャンプ場等あるので、天気の良い日は多くの人で賑わっています。
春は桜、秋は紅葉と季節も感じられる場所です。
川内工場(薩摩川内市青山町)からは車で40分位かかるので少し遠いですが、お時間ある方は是非行ってみてください!
Blog team A

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。


直径約1Kmの火山湖で、1921年に「藺牟田池の泥炭形成植物群落」として国の天然記念物に指定され、水草や水鳥、ベッコウトンボの生息地として、2005年「ラムサール条約指定湿地」に登録されています。
風のない時は、湖が鏡のように写るので神秘的です。
今年の冬、ようやく早朝撮影に行ってきました。(早起きは苦手です。。。)

ボート・釣り・サイクリング・キャンプ場等あるので、天気の良い日は多くの人で賑わっています。
春は桜、秋は紅葉と季節も感じられる場所です。
川内工場(薩摩川内市青山町)からは車で40分位かかるので少し遠いですが、お時間ある方は是非行ってみてください!
Blog team A

貼付・貼り合わせ装置なら株式会社サンテック http://www.sun-tec.net/
サンテックはディスプレイ製造工程での高精度貼り合せ装置、各種生産工程での
包装関連ラベル貼付装置(ラベラー)、欠点検査用ラベル装置、各種テーピング装置の
ご提案から製造までをトータルでご提供致します。
サンテックのホームページは ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。

