fc2ブログ

みちのくでメヒカリと・・・

最近、出張でよく訪れる先に、みちのくの浜通りと言われている地域があります。
ここでは、「メヒカリ」と言う魚が市の魚として大変親しまれています。

メヒカリ = 標準和名 マルアオメエソ 分類 ヒメ目アオメエソ科

メヒカリ料理 から揚げ 一夜干し 刺身 塩焼き てんぷら

メヒカリのお刺身&ウニ
鮮度の良いものは刺身で頂くと、脂がのっており、とても美味しいです。
旬は冬から春らしいですが、あまり関係なく出回っているようです。
ちなみに、となりのウニは、漁の解禁が5/1~7/31「この期間だと貝焼きもお勧め」

いまの時期は、サンマの刺身が抜群に美味しいです。
更に、寒くなればアンコウが・・・

又、季節がら西へ向けば紅葉ドライブに最適な観光有料道路も沢山あります。
次に、この地を訪れる時は、バイクでのんびりと周遊したいものです。

こんな事ばかり書いていると、真面目に仕事をしているのか?と、
クレームがつきそうなので、このへんでやめときます。

D.R_R/R


サンテックのホームページ >> http://www.sun-tec.net/

ブログランキングに参加中です。クリック宜しくお願いします。
  にほんブログ村 企業ブログへ
Google 翻訳
Google 翻訳
プロフィール

株式会社サンテック

Author:株式会社サンテック
【本社】
兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
TEL:06-6494-3260
Mail:st-inquiry@sun-tec.net
http://www.sun-tec.net/

カレンダー
カレンダー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク